|
ただのアニメ・ムックではありません。
このアニメーション・シリーズは、ストーリーの上でも、あるいは画面表現に於いても、サブ・カルチャーというものをベースに置いて作られたものですが、それを検証するかの様に、この一冊の書それ自体が、サイバー・サブ・カルチャーのカタログとも言える様なルックとなっています。
岸田隆宏さん描き下ろしのイラストレーションはいずれも息をのむ程素晴らしい。
ゲスト・アニメーターとして参加された松原秀典さんの玲音(左)も、オープニングに惹かれた方なら必携のイラストレーションです。
ueda yasuyuki プロデューサーによる、やり起こし (笑) 静止画タイポグラフィ、私が担当したlayer:09のドキュメント・パート完全採録、安倍吉俊君のか○うそ、もとい、担当した最終話ラストカットの玲音――。抜かりなし!
イメージCG、フォトグラフィック・アートも
lain
ワールドそのものです。
そして巻末には、中村隆太郎監督による、玲音&英利ドールを用いたCGアート!(私が拙文で汚してしまいましたが)。
This book is over a report about lain's animation story.
This animation attempted to realize sub cultural story and visual representation.
A look of this book is cyber sub cultural style.
All pictures illustrated by Mr.Takahiro Kishida are very beautiful.
If you like opening films part, you'd better have a picture illustrated by Mr.Hidenori Matsubara, as a guest staff animating painter (Left picture).
ueda yasuyuki プロデューサーによる、やり起こし (笑) 静止画タイポグラフィ、私が担当したlayer:09のドキュメント・パート完全採録、安倍吉俊君のか○うそ、もとい、担当した最終話ラストカットの玲音――。抜かりなし!
イメージCG、フォトグラフィック・アートも
lain
ワールドそのものです。
そして巻末には、中村隆太郎監督による、玲音&英利ドールを用いたCGアート!(私が拙文で汚してしまいましたが)。
This book includes : a typographical
image designed by Mr.Yasuyuki Ueda, document parts of layer:09 checked
by me, and Lain in last shots illustrated by Mr.Yoshitoshi Abe.
And it also includes computer graphic Images and photographic arts.
This book represent exactly an original lain world.
And, there is a CG art with Lain doll and Eiri doll which are designed
by Mr.Ryutaroh Nakamura in the end page. (I write some messages
with that CG art.)
|
|
|